信州の花の山 根子岳・四阿山

日程    :2011年6月12日(日)

メンバー  :石井(L)、北村、石井(会員外)、金子(記)

コースタイム:12日 ペンション・てんとう虫の宿(5:30)・・・菅平牧場入口・・・

           根子岳 (7:48) ・・・四阿山(9:53) ・・・菅平牧場入口(12:18)

土曜日の13時に上田駅で集合し、一日目は石井さん、北村さん、金子家3人と別所温泉観光をしました。前山寺では重要文化財の三重塔やめずらしいセミの幼虫(羽化の為に穴掘り中)をみたり、名物「くるみおはぎ」を食べました。前山寺の次は、夫婦で手をつなぎ、肩に手を置き、とても仲の良い道祖神。背後の山は女神山と夫神山だそうで、なんだか素敵な名前・・・。各々手をあわせます。最後に北向観音にお参りした後は宿に行き、おじさんに登山道の様子などを聞きました。例年ならレンゲツツジがちょうどよい時期なのですが、今年は雪が多く、2週間程度遅いとのこと。確かに宿のまわりのツツジもまだつぼみで、すこーし咲いているくらいです。

      根子岳への登りは雲海の中に雄大な山々を展望します


             根子岳山頂での記念撮影です



   四阿山への登り道 根子岳を振り返ります



















 

    根子岳を下って四阿山へと向かいます

翌、日曜日は5時半スタート。天気もまずまずで雨の心配はなさそうでよかったです。根子岳は、ふもとは牧場になっており、それより上は笹に覆われてなだらかな斜面になっています。そこをひたすらまっすぐ登っていく感じです。少し登っていくとすぐアズマギク、イワカガミ、ミツバオウレン、ショウジョウバカマが見られる様になりました。特にイワカガミは、数が多く、ここではスミレより普通種のようです。もう少しで頂上!という場所で、うしろからなにやら急いで登る女性二人組。「・・・?」と思っているとまた別の二人組が・・・。聞くと「ロゲイニング」というオリエンテーリングのような競技の大会が開催されていて、朝4時から動きまわっているとのこと。午後4時までの12時間で地図上のチェックポイントを回るそうです。ひえー。根子岳の頂上からは妙高岳や北アルプスも見ることができました。











四阿山山頂です






続く四阿山は、雰囲気が変わり、根子岳と比べると男性的な感じです。花も少ない気がします。宿のおじさんに聞いていた北側斜面の雪はすっかり消え、安心して歩くことができました。県境である四阿山の上からは、群馬県方面の浅間山も見えました。下山道でも、目新しい花を見つけると、菅平の花の冊子と見比べて、名前探しをしながらゆっくり歩きました。最終的には10種類を特定。あまり詳しくないのでどれが珍しい花なのか全くわからないのですが、マイズルソウ・スズラン・クルマバソウ・ベニバナイチヤクソウ・ムラサキヤシオツツジ・クリンソウ・ムシカリなどなどです。

下山後は、登山口にある牧場で、皆でソフトクリームを食べました。とっても美味しかったです。


根子岳から四阿山で出合った多くの花々をご覧ください

611

613

6:42

708

718

730

8:26

8:46

9:33

9:54

11:23

11:24

11:39

11:39

11:40

11:47

11:57

11:58

12:00





inserted by FC2 system