新春散歩:油壷マリンパークと入江めぐり (みさきまぐろ切符を使用) 日 時 2012年1月9日(月) 参加者 L橋本 上原 川田 毛塚 末石た 竹内 中村 福井 渡辺綺 深沢記 鍋ハイクにつぐ新春プラン。それに中村さんの誕生日(?歳)祝いを兼ねた計画です。 山行会議でさんかくてんには1月生まれの人が多いと話題になったのです。 集合は京急三崎口8:23.そのためには品川駅発7:10に乗車。朝が早く屠蘇気分が吹っ飛んでしまう。今日はここ連日の寒さがうそのようには温かい。 みさきまぐろ切符は@京急往復乗車券 A京急バスフリー区間フリー券 B選べるまぐろ食事券 C選べるレジャー施設券大人2,980円。2,900円お得な切符だそうです。 先ずは油壷マリンパーク(9:30〜10:50) 三崎口駅からバスで油壷バス停下車。歩いて5分のところをわざわざ小網代湾に下り磯伝いに歩く。歩ける道らしいが潮が引いていなくて結局階段を上るはめになる。 10階のマンションの階段を下って登ったようなものでリーダーは山の会なのだから冒険をさせたいらしい。こんなことがこの後にもあった。 マリンパークは今日特別な日でおとな1,700円が500円。ここはお金を出し次の展望露天風呂の入浴の為に取っておく。品川区立の水族館を一回り大きくした程度の規模で360度パノラマの水槽とあしかイルカのマンパフォーマンスが売りのようだ。お遊びひろば、アンパンマンのショーもあった。2〜3年後孫と来よう! 大人には油壷の展望かな。富士山、江の島、丹沢が見えるはず。 ホテル京急油壺観潮荘(11:00〜11:50) 昼食を早々に切り上げ歩くぞという時に深沢が財布を落としたことに気づきロスタイム。迷惑料としてビール3本と今回の報告書をかくことにした。(竹内さんがすばやく携帯で観潮荘に保管されていることを確認してくれた。メデタシ) 静かな入り江のマリーナをめぐり同網海岸、荒井浜、油壷湾、諸磯湾,と豪華なヨットの白い帆が行き交う風景を見ながら歩く。お金がなければヨットが持てない筈なのにこんなにヨットが有るとは。諸磯湾〜浜諸磯はスリルのある磯歩きだった。予定時間より早く諸磯神社に着き初詣をする。多分皆の願いは「何時までも山歩きができる」事だと思う。 予定の14:29のバスに乗り三崎港に着き「回転寿司さん和」でお目当ての特選マグロ・地魚セットを食す。昼食を食べたばかりなのに其の美味しかったこと。別腹だったらしい。 お土産を買い無事終了した。いろいろあったけどリーダーの橋本さんお疲れ様でした。 |
![]() |
||
9:00 |
||
![]() |
||
9:13 |
||
|
||
10:44 |
||
![]() |
||
12:01 |
||
![]() |
||
12:32 |
||
![]() |
||
12:36 |
||
![]() |
||
13:14 |
||
![]() |
||
13:22 | ||
![]() |
||
14:04 |