天神平と一ノ倉沢岸壁散歩

  程: 10月17日~18日    

参加者: (L)和久井(君) 毛塚

  程:   谷川ロープウエイー天神尾根―天神平一ノ倉沢トレッキングコース(旧道)一湯檜曽川沿い(新道)−土合山の家午後4時着 宿泊

   2日目は宝川温泉日帰り温泉入浴

台風が2個近づいてきており天候が危ぶまれていたが、17日昼過ぎまでの群馬県は晴れ。新潟県側から谷川岳の上空に雲が時々掛る程度であった。天神峠展望台から360度の素晴らしさと宝川温泉入浴にまったりして帰って来た。

 

事前に聞いていた情報によれば、谷川岳の紅葉はピークのはずだったが、やはり今年の紅葉は遅れているようだった。欲を言えば色具合も鮮やかさに欠けてはいたが、それでもまずまずと思うしかなかった。

 

天神尾根を熊穴沢までと思っていたが、手前の見晴らしのいいところでお昼をしながら十分に景色を楽しんだ。13時を回ったころから雲が多くなりはじめた。テラスでコーヒーを飲んだり時間に余裕があり、雨になる前に一ノ倉沢まで行ってみた。

 

天神平ロープウェイのテラスから谷川岳を臨みます

 

万年雪が残る岸壁に圧倒されしばし見とれるばかりでした。私にとっての谷川の想い出は、初めての高所登山で巌剛新道からバテバテ状態で登ったこと、土合駅(モグラ駅)の400段以上ある階段

の登りや、寒い駅舎での仮眠、天神平まで下からラッセル訓練して登り滑落訓練をしたことなどしんどかった想い出が多いような気がします。

雲のかかった谷川岳(右)とオジカ沢の頭

 

その時の反動とは言いませんが今回は“ゆうゆう散歩”にしました。

 

土合山の家での夕食は美味しかったですよ。ズワイガニに柔らかいとんかつ、ジャガイモ料理などお客さんの「おいしーわね」が聞こえました。11名の宿泊客がいました。翌日は夜中の大雨で山は朝からガスって何も見えない状態でした。

 

 

一ノ倉沢の大岸壁の前で

ついでに行ってみたかった宝川温泉ですが、露天風呂では東の横綱とかかれてあり「ハーそうなのか」と何人か入浴中の混浴露天風呂4つを上から横からと見て回りました。みなさんタオルを巻いていましたが、たぶん向こうから「おい、じろじろ見るなよ」と言っていたかも知れませんね。川の流れる音に紅葉し始めの木々、木造3階建て旅館に岩を配した巨大露天風呂メッチャ風情がありました。恥ずかしいからもちろん女性専用風呂に入りましたよ。カエルさんと一緒にドキッ(死んだカエルが沈んでいたのでした)キャーッもう帰るーーー。()        記 和久井(君)

 






1054
事前に聞いていた情報によれば、谷川岳の紅葉はピークのはずだったが、やはり今年の紅葉は
遅れているようだった。欲を言えば色具合も鮮やかさに欠けてはいたが、それでもまずまずと思うしかなかった。


1101



1102  
天神平テラスからの谷川岳です

1450
雨になる前に一ノ倉沢まで行ってみた。万年雪が残る岸壁に圧倒されしばし見とれるばかりでした。



 













inserted by FC2 system