丹沢縦走

高畑山〜丹沢三峰〜丹沢山〜塔ノ岳〜鍋割山

日 程  201353日(金)〜4()

参加者  (L)末石た (SL)川原林 石井 日比野 渡辺(綾乃)山口 渡辺(綺)

1日目(53日)晴れ

 小田急線本厚木駅着645 バス発655735三叉路バス停・・・815高畑山・丹沢山登山道入口・・・910分岐(御殿森ノ頭)・・・高畑山・・・1038金冷シ・・・1246本間の頭(東峰)・・・1322円山木の頭(中峰)・・・1405太礼の頭(西峰)・・・1507丹沢山(みやま山荘)

ゴールデンウィークの丹沢縦走は今年で3回目ですが、過去2回はヤビツ峠からの主脈縦走で大変な混雑で渋滞待ちの登りでした。リーダーの末石さんはその様な状態を考慮して今年は宮ヶ瀬湖の三叉路から高畑山・丹沢山登山道に入り、丹沢三峰を登りのコースに計画をしてくれました。おかげでゴールデンウィークとは思えない静かな山歩きができました。

ここから長い丹沢縦走の始まりです。

三叉路バス停に到着後、道路脇に恰好の空き地があり軽い準備体操をしていると通りがかりの車に注意をうけました。そこは民家の庭だったのです。あわててザックを背負い登山道目指して歩きはじめました。

新緑の中オレンジ色の山ツツジが楽しませてくれます。

バス通りから登山道方向への表示がなく少し迷いましたがほどなく登山道入り口に到着しました。集合写真を撮って登山開始。新緑が目に鮮やかでこの季節ならではの感激です。小鳥のさえずりを聞きながら鳥を探したり足元のお花を眺めたり静かな丹沢三峰のコースを満喫です。

 

新緑の縦走路を歩きました

新緑の中に1本の鮮やかなオレンジ色の山ツツジに出会い、食用になるらしいとリーダーと2人口に含んでみた。

柔らかくて、みずみずしくて、すこし酸っぱくてなかなか良い食感でした。本間の頭(東峰)付近では新緑のなかにピンクの可愛いマメ桜を見つけました。ほどよいアップダウンの中、3時過ぎ丹沢山に到着。

丹沢山塊の主峰の丹沢山1567.1mで記念撮影

柔らかくて、みずみずしくて、すこし酸っぱくてなかなか良い食感でした。本間の頭(東峰)付近では新緑のなかにピンクの可愛いマメ桜を見つけました。ほどよいアップダウンの中、3時過ぎ丹沢山に到着。

丹沢山頂にあるみやま山荘に泊まりました

山小屋は例年ほどの超混雑ぶりは感じず、この時期ではまあまあでした。5時半からの3回目の食事を待つ間

ビールで入山の乾杯をしました。

渡辺(綺)記

  

2日目(54日)晴れ

430起床   615出発・・・730塔ノ岳850・・・915鍋割山・・・1120二俣

川原林さんご主人の車で渋沢駅へ

みやま山荘」は超満員の盛況。夜になると小屋の外は氷点下の気温だが、山小屋の中は暖房が利きすぎて暑く寝ぐるしい夜だった。

塔ノ岳へ快適な縦走路

 54日4時半起床、5時半朝食。身支度を整えて615分出発。晴天で風もなく、富士山がくっきりと輝いていた。登山道には一面に霜が降りていたが歩きやすく、小鳥のさえずりを聞きながら、竜が馬場〜日高を経由して塔ノ岳山頂には730分着。

富士山もすっきり眺められたので、山頂で長めの休憩となった。850分鍋割山へ向かって下山開始。下山途中で太ももの太いボッカに会った。50キロ位背負っていたが「どこで泊まったか?小屋はいっぱいだったか?」ときき、「おれはこの山へ4000回も登っているのだ」と話していた。

塔ノ岳山頂で富士をバックに記念撮影です

 ブナの大木が茂り、道端に小さなスミレが咲いている登山道を大丸〜小丸を経て、915分に鍋割山頂着。雲がわいてきて富士山が少しづつ隠れ始めた。中休憩の後、下山開始。急な下りを後沢乗越まで約1時間一気に下った。

そこから谷筋の道をミズヒの沢出合を経て二俣まで下った。新緑が太陽の光を浴びて輝いていた。連休後半の半ばからか、登山者が続々と登ってきた。中高年より若い「山ガール」や「山ボーイ」が目につき、小さな子供を連れたファミリーにも結構会った。登山人口が増えてきたのかな?と感ずる山行だった。

二俣に到着し、やれやれでした。ここからは1時間30分の長い林道歩きの予定でした。

二俣から長い長い林道を大倉まで下る覚悟を決めていたが、川原林さんの配慮で、ご主人が、7人が乗れるワゴン車で二俣へ迎えに来てくれ、渋沢駅まで送ってくれた。感謝・感謝でした。「いろは」での「打ち上げ」は大いに盛り上がりました。(日比野記)

 

 



 







5/3   753   バスを降りてウォーミングアップをしているところ(すみません、民家の敷地内でした)。


8:15 高畑山〜丹沢山への登山口

 


856  歩き始めてすぐ、食べられる山つつじがありました。サラダに向いているとのこと。

920  高畑山の祠。

1010 高畑山から金冷シまでの新緑の尾根道です


1038  金冷シに到着。






1246  本間ノ頭(東峰)に到着。

1322  円山木ノ頭(中峰)で記念撮影。

1405太礼ノ頭(西峰)に到着。

1507  宿泊先のみやま荘に到着。

1514丹沢山で記念撮影。





5/4   458  みやま荘の部屋から日の出を見ました

615 富士山がくっきりと見えました。


617  富士山がくっきりと見えました。

716  塔ノ岳に向かって歩いているところ。

740 塔ノ岳の尊仏山荘です。

740  塔ノ岳で記念撮影。

815  シクラチヅルというそうです。

826  大丸に到着。

854  鍋割山に向かっているところ。

916  鍋割山で記念撮影。

1034  後沢乗越に到着

1129二股に到着、ほっと一息。

 


 










inserted by FC2 system