夏山を楽しむ 7月17日〜18日

北横岳〜八子ヶ峰

メンバー 和久井(君)渋谷 毛塚 日比野   吉田 吉田様のご主人(祝誕生日)

2400mを超える山登りでした。と言ってもロープウェイを使いましたが北横岳への登りは1時間30分余りなのに、ごつごつした急な登り、下ってみて意外に疲れを感じました。ロープウェイ駅についてフゥーッです。

 

17日  女性陣は吉田さんのご主人の車で、日比野さんは電車とバスを利用し11時30にロープウェイ駅に集合。天気は曇りだが晴れる瞬間もある。直射日光が遮られ、気持ちよく風も心地よく2000mでは快適でした。坪庭前で軽く食べストレッチをしていよいよ出発。吉田さんのご主人はカメラ片手に縞枯山荘方面まで散策に行かれるとのことで、ここでお別れしペンションで待ち合わせることに。坪庭も歩き良くできていて北横岳分岐から歩きにくいごろごろ道になる。高山植物が小さく小さく可憐に咲いている。

 北横岳ヒュッテには休憩込みで1時間、そこから北横岳の北峰頂上まで20分で着いた。先頭を行くサブリーダーの渋谷さんは良いペースで歩いて下さる。

 

曇り空ではあるがアルプスは見えないものの赤岳方面も良く見える360度の展望でした。時間もたっぷりあり展望を楽しんで帰りは七つ池によってから下山した。
北横岳からの帰路は七つ池に寄りました


北横岳の北峰山頂(標高2480m)で記念撮影です

 

江東区の高校生の団体が山登りにきていて登山道はその声と軽やかな足取りでそれはそれは賑やかでした。北横岳の南峰頂上は満員御礼状態のため、私たちは北横岳北峰頂上に即退散移動しました。

 

 

泊まりはペンションで、それはそれは楽しく過ごさせていただきました。貸切りで4部屋自由に使ってくれと言われました。女性4人は和室付の家族部屋、男性はツインを一人ずつ使わせていただきました。オーナー夫妻の人柄の良さがにじみ出ているペンションでした。男料理に舌つづみを打ちリピーターになりそうです。

 この日は、吉田さんのご主人の誕生日で、吉田さんは夫のためにこっそりケーキとワインなどを用意していたのでした。誕生日祝いのサプライズにご主人も嬉しそうでとても良い記念になったようです。手作り満載のかわいいペンションでしたが、温泉が引いてあり疲労回復にはもってこいです。朝は露天ぶろで20分リラックスしました。

 

1日目 コースタイム

12:00ロープウェイ駅出発→北横岳分岐12:18→横岳ヒュッテ13:00→北横岳北峰頂上13:47→七ッ池14:25→ロープウェイ駅15:40

 

 

18日 6時間は寝て4時30分には目覚めてしまいました。夜中の豪雨はすっかりやんでいます。自分は寝不足感もなく体調は良好ですが、

 吉田さんの皮膚の赤みとかゆみが気になりました。どうも昨日風邪予防に飲んだ薬が災いしたようで、そのあとの山行が出来そうか心配。しかし吉田さんの持ち前の明るさと元気さで2日目も山行を続けることが出来ました。8時30分オーナーの車に日比野さんだけ分乗で、女神茶屋登山口に移動。

 

途中オーナーさんたちが集まって手入れや設置したという展望スポットによって話を聞いたり、気さくなペンションのご主人に感謝してお別れしました。あの”ビッグダディー”に似ているようなオーナーでした。

9:00に女神茶屋登山口を出発。曇りで今日も雨具の必要性はなさそうです。20分のところ休み休み25分でヒュッテアルビレオにつきました。皆さんの足の状態もよさそうでした。ダラダラと展望もありなだらかに八子ヶ峰頂上に向かいました。ところが下りも一部あったのです。最後のスキー場の下りが長く一番つらかった。

 

ところでキスゲの花はどこ?どこ?どこにも見当たりません。有るのは食べごろを過ぎた蕨だらけ。25年前、私はここがキスゲの草原だったと記憶していたのに。がっかりです。尾瀬もそうでした、どこもかしこもシカの食害なのか何なのか、自然はもろいものです。吉田さんのご主人は車で霧ヶ峰まで足を延ばしてキスゲを見てきたそうです。八子ヶ峰で私たちが見たのは3本だけです。トホホです。

 

蓼科山を左に見てその先には女神湖が良く見えていました。前には霧ヶ峰車山その向こうに美ヶ原など、晴天の時程とはいえないがそれなりによく見えて暑くもなく歩くには快適なコースでした。が最後のスキー場を下る手前で、小雨が降りだしカッパを着ると止んでしまいました。

この時間が唯一のロスタイムかな。トップを歩いた私は蛇に遭遇それも2回も、良いことが待っていると急ぎですずらんの湯をめざした。13時には露天風呂に浸かって体を伸ばしていた。お疲れさま。吉田様のご主人さま、車の運転ありがとうございました。     記 和久井(君)

 

2日目 コースタイム

女神茶屋登山口9:00→ヒュッテアルビレオ9:35→八子ヶ峰東峰9:50→八子ヶ峰白樺湖分岐11:05→南白樺湖12:30

 

 













































inserted by FC2 system