北アルプス後立山縦走

五竜岳〜キレット〜鹿島槍ヶ岳

日 程   201589日〜11
参加者  渡辺綺(L)、福井、蔦、河原林、渡辺綾(記)
行 程 
□8/09
 長野9:10-五竜バス停10:10-とおみ駅10:20-小遠見山-大遠見山-五竜山荘

8/10 4:30五竜山荘-五竜岳-北尾根の頭-ロの沢のコル-キレット小屋-八峰キレット-鹿島槍北峰分岐吊尾根
         -南峰-布引山-冷池山荘

□8/11 冷池山荘-爺ヶ岳-種池山荘-種池山荘-柏原新道登山口-薬師の湯-信濃大町15:05-新宿18:36




1日目 8/9> 晴れ 遠見尾根から五竜山荘へ

ゴンドラのとおみ駅からテレキャビン、リフトを乗り継ぎアルプス平に到着。

 

11時に五竜山荘目指して出発しました。気温は30度はあったように思います。風もなく日陰もなく10分程歩いただけで滝のような汗が滴り落ち、リーダーは立休憩を何度もとり皆で水分補給しながら階段の登山道を息をあげながら小遠見山に12:15到着。

 

 

苦しい登りです。遠見尾根から見る鹿島槍ヶ岳に元気を貰いました

 

暑くて暑くて私はこのまま登っていけるのだろうか?と何度も自信がなくなりかけましたが、時々ふいてくるわずかな風に励まされ又明日行く鹿島槍に元気をもらい大遠見山13:30、西遠見山14:10と予定通り皆で頑張りました。

 

 

白岳16:20そして今日のゴールとなる赤い屋根が見えると最後の力が湧いてきました。

五竜山荘到着16:30すでにたくさんの登山者でにぎわっています。私たちももちろんビールで乾杯です。

1日目記録・渡辺綾)

今日のゴールとなる五竜山荘の赤い屋根が見えると最後の力が湧いてきました。

 

 

 

 

 

2日目:五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍〜冷池山荘まで

・・・今回縦走のハイライトです。お天気は上々、長帳場の始まりです。   

<コースタイム> 

五竜岳山頂小屋出発(420)〜@五竜岳頂上(540610)〜B北尾根の頭(810)〜ロの沢のコル(950)〜Cキレット小屋(10151040)〜F吊尾根分岐(1230)〜G鹿島槍ヶ岳南峰頂上(1315)〜布引山(1415)〜H冷池山荘(1515

 

@   五竜岳2814.1m山頂・晴天です

 

 

Aキレットへの道です。G4、G5怖かった

 

 

B北尾根ノ頭です。ホッ! タイムも上々です。

                                                                



C梯子を上り、大岩を巻いたら眼下にキレット小屋が飛び込んできました。



ここで、絢子さんがカメラを置き忘れたことに気付き梯子の下までもどりました。幸い、カメラは置かれたままでありました。

 

                                  

 

Dキレット小屋より八峰キレットへの上り口

 

 

Eキレットは長野側が特に切れていました。

 

 

Fやっと分岐到着

 

 


G鹿島槍ヶ岳の北峰と南峰を結ぶ吊り尾根です。 難所です。

 

 

H鹿島槍南峰、これで難所は終わりです

 

 

I霧の中の冷池山荘に到着しました。







2日目記録・蔦)

 





第3日目 
冷池山荘〜爺ヶ岳〜種池山荘〜柏原新道下山──扇沢よりタクシー

冷池山荘  朝5時食事 
出発6時
双耳峰のどつしりとした鹿島槍ヶ岳とも、しばしお別れです。遠くの峰には雲がかかり、ご来光も見られなかったが暑い日々には少し雲があった方が過ごし易い
爺ガ岳〜種池山荘を目指しはい松のはえる尾根歩きとなる。種池山荘は緑の中に赤い屋根遠くからみるととてもメルヘンチックな小屋である。小屋の後方には、剣岳や立山連峰がみえすばらしい景色が広がる。この時間たいは、団体客が多くのんびり眺めているわけにはいかない.ライチョウの2羽を横目で見ながら種池山荘へ

 
種池山荘8時到着休憩 8時25分出発 柏原新道をただひたすら駆け降り、柏原新道登山口11時到着
待っていてくれるはずのタクシーが扇沢の道路が渋滞していて、なかなか来ない30分ぐらい待って、やっときた。(みんなでブーイング!)薬師の湯へ。   

のんびりと湯につかり念願の八峰キレツト通過できてよかつたねとビールで乾杯。 3日目記録・川原林)

                            

 
































































inserted by FC2 system