やっと巡ってきた雪山

三依山(1305m)

月 日   2016年1月30日(土)〜31日(日)

参加者  L 田口 SL蓬生 飯嶋 (食当・記録)堤

130日 東武浅草→野岩鉄道中三依温泉駅発10:40・・・廃スキー場・・・12:05 900m支稜線・・・13:05 主稜線                ・・・13:50 テント場着 夕食6時 8時半就寝

131日 5:00起床 6:45出発・・・7:50 1198mピーク・・・8:509:10三依山山頂・・・
              10:10
テント場着 撤収後11:00発・・・11:40赤ペンキの木・・・12:00キャンプ場・・・12:15駅着


 田口Lのラッセル隊員募集メールが、一週間前に入った。ラッセルのお役には立てないが、食当か記録での参加は如何?と返信。なんと!食当も記録もまわって来てしまった。

 この冬は、ほんとに雪が少ない。他の3人は今回が3度目の正直。車窓から舞う雪を眺めてとても嬉しそう。快速東武線は、この時期山客も少なく空いている。そしてとても寒い。なにやらうらぶれた感じのする車内を私は気に入っている。雪も止んで曇り空ながら雪山日和と言えそう。


 

三依山は,駅舎の裏手にある。最短距離コースで登ろうと、駅横の線路下トンネルを潜り、子供スキー場跡地からまっすぐ、急な斜面を這い上がる。ここだけは雪が少なく、ワカンの歯は,虚しく濡れた笹の葉の上を滑る。一歩上がるのが大変。高度差200m程に大汗をかいた。頂上に続く稜線はなだらかで、雪は膝下でフカフカ、楽しいラッセルだが、順番が回ってくるのが早い。
スキー場跡は雪が少なくワカンのききが悪く苦戦

 1001mピークは平らで、ここぞ幕営地という感じ。くたびれた3人は、すっかりここでお泊りモードであったが、今日快調の蓬生さんに引きずられて、更に50分程先に進んだ。テント設営後入山祝いのビールを数えたら大缶10本もあった。夕食は、海鮮寄せ鍋。夜空に星が瞬いている。飯嶋さんにオリオン座の右方の延長線上にあるスバルを教えてもらった。

 



645 テントを出発し、三依山山頂を目指します

 131

 

 

 

 

 

848

高曇りの明るい空、風も弱く快適。3つ程ピークを過ぎた。

 

 

 

最後はやや斜度があるが、割と楽に三依山の山頂に着いた。
三依山山頂で記念撮影です

 

下山途中で青空も見え、快調に下りました

 

 お茶の時間に田口さんは、ワカンの修理。途中青空が出て、今までに登った南会津の山々が見えた。下山は、行きの急斜面を避け、赤ペンキのついた木に沿って下った。

最後杉林の谷を下ると、キャンプ場に出た。ちょうど昼時であるが、中三依温泉駅には切符売り場すらなく、到着した電車は、物売りも来ない。腹ペコで浅草駅にたどり着いた。そんな風だから反省会は、延々と続いたそうだ。

 翌日久しぶりに大腿四頭筋の筋肉痛に襲われた。行きの急斜面と、少しはラッセル要員としてもお役に立てたせいではないかしら??

 

 

 































































inserted by FC2 system