袋田の滝から奥久慈男体山(難体山?)

期 日 2016212()13()

参加者 L和久井(君)SL日比野 松下 渋谷(記録)

行 程 1日目 上野11:52発→13:59着水戸14:15発==袋田15:27  送迎にて滝美館泊

     2日目 8:30出発〜9:00生瀬滝〜9:50階段登り終〜10:20月居山前山〜月居神社〜1125第一展望台〜
                    1200第二展望台〜見返坂〜15:00上小川駅分岐〜
16:20男体山神社〜18:00上小川駅19:15
                    〜品川22:05着(行動時間9時間30分)

 

1日目 10月の集中山行以来4カ月ぶりの山行、ゆっくり出発のんびり車内昼食やおしゃべりで退屈することもなく袋田駅着。迎えの車にて滝見館へ。荷物を置きまずは袋田の滝見物。

旅館から5分位で到着、見学料300(夜のライトアップは券を見せれば入れるとのこと)

前に来た時とは違いトンネルの先のエレベーターで展望台へ行き、高さの違いで趣の違う滝を堪能できた。明日の月居山の登り口の鉄製の階段を下見し宿に戻る。

 

 

霜降りハーブ豚懐石コース八品と食べきれないほどの夕食、自家製のツナの混ぜご飯を明日の行動食にとビニールに詰める。

食後は女性だけでライトアップの袋田の滝を見に行く。先ほどと違い白と黒の墨絵の世界。又秋に来て紅葉に染まった滝を見てみたいと思った。ぬるめの温泉に入り早めの就寝。温泉の効用で暖かでエアコンなしで朝までぐっすりでした。

 



2日目 朝からサンマの塩焼き・納豆・しらす等昨夜同様品数豊富、1泊2食付きで8888円はリーズナブル。

 

830宿を出発月居山入口から急な細い階段を上り始める。覚悟はしていたがかなり登る。途中生瀬滝へ寄る。滝は凍りついてツララ(こちらではシガ)がきらきらしてきれい。ここから見る袋田の滝が吊り橋と重なり良い眺めである。ひたすら階段を上る(1500段以上あるとのこと)登りきったところで小休憩。前山の山頂には標識なし。

 

 

300段階段を下りると月居観音。久々の山行で足はがくがく、先頭の日比野さん松下さん二人にだいぶ遅れがち。ここから所々ロープ・鎖場ありの急な上り坂。自分の足元のことに全神経をとられコースタイムを計る余裕がなくなる。予定より1時間遅れで月居山頂上に着く。

 

落ち葉坂を足で降りることができずお尻をつき5足歩行で降り自分なりに怪我をしないように工夫していたが雪道・岩場・鎖場・丸太橋に時間を取られ遅れはひどくなる一方。上小川駅分岐では「オーイ、オーイ」と呼びかけても反応なし、覚悟を決め男体山めがけ雪道を滑りながらも11歩登り始める。

長福の里山から見えた奥久慈男体山 上部は雪が残っていた

 途中東屋から折り返してきた2人に会い分岐まで引き返し上小川駅方面の急坂を進み男体山神社まで下りる。日が沈む前に下山できラッキーでした。

 駅までの車道が前に進むたび足底が痛い、コンパスの違いかここでも2人に遅れる。駅に着く前に水戸行きが出てしまい1時間15分待ちになる。日比野さんお手製の人参酒で無人駅の待合室で反省会。水戸から特急指定に変更し無事本日中に帰宅することができました。

今回の山行は色々な場面があり大変でしたが飽きることなく障害物登山又難体山でもありました。足手まといの私に文句も言わず明るく楽しく同行していただきありがとうございました。
https://youtu.be/DYKiTsV_nFw 
日比野さん投稿の動画も御覧下さい

 
































































inserted by FC2 system