滝子山寂悄尾根のイワカガミの花

2019530日 飯嶋記

参加者 L飯嶋、松下、矢沢、

コースタイム 桜森林公園駐車場8:07―寂悄苑8:168:30高圧鉄塔8:398:48大鹿林道8:55―岩場10:1510:59イワカガミ群生地11:25―浜立山分岐11:3811:59滝子山12:32―浜立山13:10――登山道14:48―桜森林公園15:37

53日滝子山に松下さんのリーダーで行った時に、岩場あたりのイワカガミ群生地で見た葉の多さから花が咲いたらどんなだろうと思っていました。その時はまだ花芽も全く見られず3週間位先になるかなと、皆さんが話をしていましたのでひそかにまた来たいと思っていました。ヤマレコ情報で咲き始めたのを知り、メーリングリストで山行計画を連絡しましたところ、松下さん、矢沢さんから参加されるとのメールで急きょ行くことになりました。今回はイワカガミの花を見に行くのが目的なので車を使い森林公園から寂悄尾根を登り、滝子山、浜立尾根を下り森林公園の戻る省エネコースとしました。

 

寂悄尾根はつつじの花、オトシブミの揺籃、ベニバナイワカガミの花、ギンリョウソウと生命活動あふれていました。初めて見るベニバナイワカガミの花は本当に可愛い花で、写真をゆっくりと撮って堪能しました。他に登山者は誰も居らず楽しい時間でした。

浜立尾根は花の数は少なく、静かな感じの尾根です。

1350mの岩場を右にトラバース気味に下るところが不安定でしたが、他に危険なところはないですが、登山道に合流するまでは基本、急な下りの連続でした。


 滝子山山頂で記念撮影です。

手作りの工程にこだわった酒造り1501974


帰りは車の利便性を生かして、前から気になっていた笹子駅近くの笹一酒造さんに行きお土産を買いました。

   笹子駅近く、甲州街道沿いにある笹一酒造(資料画像)

 


























+.





























































inserted by FC2 system