霧藻ヶ峰〜雲取山山行2017

期 日:201991617

参加者:L松下(記)松下

コースタイム

916日:池袋駅650ちちぶ3号→814西武秩父駅 830バス→945三峯神社10001157霧藻ヶ峰1228〜白岩小屋(廃屋)1434〜雲取山荘1645(泊) 

917日:雲取山荘635725雲取山頂800〜雲取山奥多摩小屋(廃屋)1006〜車道13021328鴨沢停留所1353→奥多摩駅→新宿

 

916

 

東京で一番高い雲取山に登りたいと、息子に言われてから数年経ちました。昨年の9月に計画しましたが、雨で予定変更。その後も雨で、ついに山小屋をキャンセルしました。今年こそと思いながら天候が今ひとつ、予報では16日〜17日は曇り空。ところが当日は雨。朝の内は雨でも、のちに曇り15時頃から晴れと・・・。予報より崩れましたが、15時ごろから晴れました。明日は、期待出来そうな気配です。夜中、月が綺麗でした。

 

 

三峯神社からのコースは2013年9月22日〜23日に、入会して初めての集中山行で登りました。今回は、小雨も降り、体力も落ち、コースのアップダウンもあり、前回より時間オーバーで小屋到着でした。小屋の宿泊者は計3人。8畳の部屋は我々だけで、ゆっくり使用出来ラッキーでした。夕飯18時、消灯20時30分。お手洗い、洗面所が外なのは、やっぱり大変でした。当時よりお手洗いは、改善され綺麗でした。













917

530分朝食。のんびり支度して、記念写真後635分出発。雲取山頂、快晴。遠く雲海の中に富士山が見えました。素晴らしい眺めです。コーヒーを飲みながら景色を楽しみました。

赤い屋根が見えるので、そこまで行き、避難小屋と判明。標識を見たが、どこにも鴨沢の地名がないので、山荘近くまで戻り、道が解らずウロウロ。やっと見つけて80分ぐらい歩いたら、先ほどの赤い屋根の避難小屋が上の方に見えました。避難小屋から真っ直ぐ下れば、現在地に15分か20分位で着いたのに・・・わざわざ遠回り、一時間ほどロスしました。落ち着いて手元の資料を見れば解ったのに、おぼろげな記憶に従ったのが原因。自分の「間抜け」に、呆れます。

気持ちを切り替え下山。登山道には鹿の糞が沢山有りました。鹿は見かけませんでしたが、鹿からの食害を防ぐためのネットがあっちこっちに有りました。今日の道は、歩きやすく心臓は楽です。

平成最後の日 平成31331日に閉鎖した奥多摩小屋

 

高尾山の3号路のような道が延々と続き、なかなか車道に出ません。車道が見えたときは、これで予定のバスに乗れるとホッとしました。洋服を着替え昼食、ヤレヤレです。間もなく奥多摩駅行きのバスが来ました。雲取山に息子と登れて宿題が済んだ気分です。



































+.





























































inserted by FC2 system