南高尾縦走

日 程: 2020711()

参加者: (L)、福井(SL)、飯島、蔦、松尾、吉岡、関山、松下、高田()
コースタイム:京王新宿駅発6:08〜高尾山口駅着6:59 登山開始7:15〜草戸山9:00〜榎窪山9:30〜泰光寺山10:00〜中澤山11:00(集合写真)〜コンピラ山(昼食)11:30-12:00〜大垂水峠12:30〜一丁平13:30〜細田屋アイス休憩〜高尾山14:30〜6号路〜高尾山口駅15:50

 滝子山山行が雨予報で替わりの南高尾縦走となりました。私は初めてのコースですがさんかくてんではお馴染みのコースですので雑多な感想文です。


今年は3月まで雪山5座含め(雪山が好きなので)7座登っているのですが3月の守門岳から何処の山も行かず(高山不動尊の散歩だけ)、在宅勤務でストレスが溜まり体重4kg以上増え腹回りの脂肪の浮き輪が復活して足も衰えてしまった。これはいかんと思いながら区民プールも禁止が続き一抹の不安がありましたがとにかく少しでも鍛える!と思い参加しました。





 梅雨の時期の低山縦走は蒸し暑さとの闘いでアルプス縦走と引けを取らないのでザックを軽く6kg程度にしました。ところが関山さんのザックは14kgもあり希望と想い(重い)が詰まっている事でしたがタッパに入った豚肉の竜田揚げをいただいたのでこれらで重いのではと思った。アルプス縦走訓練兼ねて私はとても真似ができないです。

 







纏わり付く湿気と小刻みに繰り返すアップダウンと眺望がない山林道に早々と草戸山あたりで心が折れ始め足も鈍く重くなり巻道の誘惑に負けてしまうこともありましたが、リーダーの叱咤激励と汗まみれのキラキラした笑顔にこれはいかんと強く自覚して気合を入れ直し後半は登山の身体になってきました。心を鍛える!

 花は白いオカトラノオとまだ青い蝮草と赤いタマゴダケを見て野イチゴを摘んで食べました。空は一度だけ遠く雷鳴がありずっと低く垂れ込めた雨雲に覆われていましたが垂水峠でポツリと降っただけでした。下山6号路の琵琶滝は水量が多く見事でしたが暑くて川に飛び込み沢登りしたい気持ちになりました。(沢装備一式買ったので沢登りしたい) 

 計画してくださった堤様と同行の皆様に感謝申し上げて駄文終わります。
YAMAPデーター 8hr45m15.6km、累積標高1069m3416kcal打ち上げの生ビールが美味しかったのは言うまでもありません。

 

 


























+.





























































inserted by FC2 system