甲州高尾山

20201018日  参加者 L飯嶋、松下、高田、長谷川

コースタイム  勝沼ぶどう郷駅8:15―タクシー1630円―林道工事下車地点8:28―大滝不動尊8:55―富士見台9:39 9:49―棚横手山10:1610:33―富士見台10:58―高尾山(1120m)11:40 12:00―甲州高尾山(1106m12:10―柏尾山(740m13:10―大善寺登山口13:38天空の湯・思入山(500m14:50

勝沼ぶどう郷から大滝不動尊登山口まで車道を1時間半歩く予定でしたが、電車の中で話し合い、駅前からタクシーで移動することにしました。穏やかな運転者さんで林道の850m地点の工事のため通行止めのゲートまで行くことが出来ました。この日は雨は降ってないですが、霧の中を大滝不動尊(900m)まで準備運動のように歩く事が出来ました。登山口は大滝不動尊の長い石段を登ったところにあります。石段の途中に見事な滝が現れます。落差50mほどあるでしょうか素晴らしい滝です。登山道は不動尊の上の赤い橋を渡ったところから始まります。あたりは杉林ですが霧がかかり幽玄な雰囲気が漂います。稜線の富士見台まで標高差200mを緩やかに45分登り、最後稜線に出るとこだけ踏み跡がはっきりせずススキを分けて10mちょっと行くと富士見台の標識が現れます。

タクシー利用で予定時間より余裕ができたので30分ほどの棚横手山まで足を延ばすことにしました。登り始めは草におおわれ、朝露が裾をぬらします。岩交じりの急な道をしばらく行くと、立派な林道を横切り登山道が続いています。棚横手山に10:46から10:33まで休憩。ここには大富士見台との標識もあり、冠雪した富士山が雲の切れ目から時々姿を見せてくれました。歓声をあげながらたのしみました。道を引き返して富士見台10:58通過、いくつかのピークを越えて甲州高尾山(1120m)の頂上に11:40着、ここで12:00まで昼食休憩。食事をとっているところに後続の10人位のパーティーが到着、食事と一緒に缶ビールを飲み始めたころ我々は出発。
5分くらいで甲州高尾山(1106m)の頂上標識のあるピーク、甲州高尾山は二つあるんです。少し下ると舗装された林道を横切り、約150mの急な下りが始まる。緊張して慎重に下る。ビールを飲んでたパーティーもここを下るのかと心配になる。この先もけっこう急な下り1時間ほど続き、少し緩やかになり鉄塔のあるピークが柏尾山(740m)13:10.ここから左に下ると大善寺方向、これも急な下りで気が抜けません。大善寺に13:38到着。大善寺は国宝指定で、別名「ぶどう寺」とありました。
近くの商店でGO to Eatキャンペーンの商品券を買うと8000円で10000円分使えるそうなので寄り道して購入。後でガッカリな結果になるのですが・・・。ぶどうの丘天空の湯までは100mの標高差を登らなければいけませんでした。舗装道路の100mの登りは疲れた足には、今日一番の登りでした。天空の湯・思入山(500m14:50到着。天然温泉とワインカーヴをたのしみ16:55発の巡回バスで勝沼ぶどう郷駅17:04着、帰途につきました。17:09発のホリデー快速やまなしは普通乗車券で特急並みの時間で新宿まで直通です。これはおすすめです。 (記 飯嶋)

雨上がりで霧が晴れていく幻想的な景色やちょこんと笠雲をかぶる美しい富士山、雪化粧し始めた南アルプスの山々などの景色にうっとりして癒されました。甲州高尾山からの急な下りを転げ落ちないように踏ん張りながら歩き、下山後には山を愛でながらの露天風呂とおいしいワインも楽しめてとても充実した山行でした。リーダーの飯嶋さん、皆さん本当にありがとうございました。(長谷川)

「ブドウの丘天空の湯で入浴、ワイナリー見学試飲が印象に残り、お遊び中心の山行と気楽に参加しましたが、中々の山でした。若い植林の中を急下降、ザレた急な下りと緊張しっぱなしでした。天空の湯までの車道歩きもフウフウでしたが入浴とワインの試飲を楽しみに歩きました。富士山も見られ素晴らしい展望の山でした。いつもとは違う山行楽しめました。有り難うございます。(松下)




















inserted by FC2 system