西上州の奇岩
御堂山 じぃばぁ岩


日 程: 20211219()

参加者: 渡邉美(L)、桑村、吉岡、松平、高田()、木口(目黒) 6

行 程: 下仁田駅バス8:47〜藤井入口9:05 西牧関所跡9:15〜ミノ滝10:05〜じじばば岩御堂山分岐10:25〜箪笥岩右に巻きじじばば岩展望台10:36790mの展望台11:28〜御堂山11:54〜高石峠13:30〜根小屋14:43〜本宿〜下仁田駅15:15〜高崎18時過ぎ?

前日西上州で少し降雪があり凍結箇所があるらしくチェーンスパイクか4本歯アイゼン提携必須となった。おすすめはチェーンスパイクです。当初はアイゼンもどきで軽視していたが凍結箇所で使うと安定感があり脱着も早い、状況によるが4〜6本歯より信頼できる。

 下仁田駅からのバスは私たちだけだった。藤井で下車し関所跡まで少し戻り登山開始。快晴の空の下日陰の道はとても寒く、前方斜面の日向に着くため早いスピードで歩き始めたが体は暖かくならない。ミノ滝は陽が差して細い滝水はぬるい、右にロープがあり登る。


じじばば岩御堂山分岐でじじばば岩に行く。日陰には昨日のアラレ雪の名残がある。大きな箪笥岩を右に巻いて行くが、細い下りと微妙に滑りそうな斜面でびびる。突然じじ岩ばば岩が姿現す。両岩とも細い下部に亀裂が入っているが微妙なバランスで持ちこたえている。右手には荒船山。引き返し790m展望台に行く。木々が邪魔して展望は良くない。

高石峠への分岐で御堂山へ向かう。時折とても冷たい突風に身を縮こませる。878.3mの御堂山で昼休憩とした。

高石峠分岐手前で妙義山全貌がよく見えた。高石峠から根古屋の道は踏み跡不鮮明と案内があったが金銀とピンクテープがあり一度間違えただけで根小屋集落に着いた。凍結している土の登山道があったがベルグラも無くアイゼンの出番はなかった。

バス時間が合わずタクシーを呼んで本宿街道歩き目的の一つ和菓子の古月堂で本宿ドーナッツ購入。かみさんは美味いと言っていた。40分ほど駅で待つ、皆さんは下仁田ねぎを買う。電車発車すると先行電車が踏切で車と衝突したとアナウンス。高崎まで後19分ぐらいの馬庭駅で停止、運転再開目処立たず。結局1時間半ほど足止めくらいタクシーで高崎に向かう。打ち上げして無事帰京しました。










inserted by FC2 system