滝 子 山 |
寂惝尾根を登りました |
日 程:2012年5月26日(土) |
参加者:兼子(L) 高橋美恵 渡辺綺子 末石 福井(記) |
コースタイム: 笹子駅8:30 →9:30出発→寂しょう尾根入口10:00→林道に出る10:34→第一ピーク12:50→浜立山分岐14:06→頂上14:30→檜平15:14→最後の水場16:09→下山口16:40→初狩駅17:30 |
久しぶりにトップを歩かせてもらいましたが時折、後ろを振返ると3番手が少し遅れ気味なのが 気にかかる。足を引きずって痛そうだ。岩尾根で休憩していると高校生と引率の先生のパーティ と4人の若者パーティが後から登ってきました。先に行ってもらい私たちはゆっくりと行くことに しました。 |
岩場も本格的になってくるとミツバツツジも綺麗に咲いていました。 |
休憩のお陰か足の調子も良くなってきたようで、順調に(でも、まだ~着かないのと思いながら)頂上まで行くことが出来ました。頂上直下はツツジの群生地でまだ蕾でしたので、満開の場面も見てみたいものです。 |
滝子山山頂で満足の記念撮影です。秀麗富嶽12景に選ばれた富士を見る山でしたが 残念ながら春霞で見えませんでした。 |
滝子山の頂上で途中であった2組のパーティと再び一緒になり、高校生の男の子に集合写真を撮ってもらいました。(確か、写真部といってたような・・・登山部ではなかったのね) |
咲き始めたツツジを見ながら下りました。 |
時間も押し迫っているので、景色を楽しむことなく早々に下山開始です。 |
|
兼子さんにお礼も兼ねて、誕生日のお祝いなどもしたかったのですが初狩駅前は 又、ひとつ思い出に残る山となり来年もぜひ行きたい山です。 |