神津島・天上山 山行 期 日: 2013年10月12〜13日 参加者: L 日比野晶一、LS高橋美恵、末石たえ子、末石五月男 川原林幸恵、堤 淳子、松下宮子、吉田幸子、斎藤喜一(末石さん知人) 交通費: 宿泊費、飲食費 計¥19,230− (日比野さん、高橋さんの交渉のおかげで節減できました) ≪ 行 程 ≫ 12日 竹芝桟橋発22:00出発 14日 神津島発10:30──竹芝桟橋着19:00
天候に恵まれ、登りながら秋の花を観察し、新東京百景展望地では伊豆諸島の島を皆で確認しました。 下山後は神津島温泉で入浴。そして、斎藤さんが夕食の時間に合わせて釣ってきてくれた鯵を頂きました。美味。 翌日は、出航の時間まで各々が辺りを散策し、帰路に着く途中、高橋さんは大島で下船。 東京湾に入ると、夜景がドンドン近づき見慣れた風景もとても新鮮に感じました。 標高わずか572mの天上山ですが変化に満ちた山道を楽しみました。(記:吉田) |
船は神津島を離れて行きました。
神津島を後にして7時間東京湾の入口にさしかかる頃、夕日が三浦半島に沈んでいきました。