おしるこ鎌倉ハイキング
龍口寺輪番八ヵ寺を巡る
2014年1月18日(土)晴れ
参加者 案内人、長雄
L堤 SL深沢 渡辺(綺)渡辺(綾)竹内 林 吉田、松下 中村
コース 10:15 江ノ電江ノ島駅発 ― 龍口寺 ― 常立寺 ―本蓮寺 ― 片瀬玉公園 11:30〜12:50 法源寺 ―本龍寺 ― 妙典寺 ―東漸寺 − 本成寺 − 小動神社 13:50
この日はとても寒かった、1月の山行の朝は少々辛い、
江ノ電江ノ島駅に集合、この日の天気予報は晴れだったか?
太陽の暖かさがとても嬉しい1日でした、日蓮上人の所縁の寺を巡りました。龍口寺は日蓮上人瀧の口法難の地と言われる所です、龍口寺を囲むよう他の寺が建っています、まるで龍口寺を守るように。
◇鎌倉なのに人を見かけませんでした 私達だけとても静かでした 堤 ◇こころがうきうき 深沢 ◇江ノ電の通っている街のたたずまいがとても良かった 林
公園に入りここで昼になりました。おしるこタイムです
日差しも多く風もなくとても良い所でした、お餅も入り
おなか一杯食べ再び寺巡りに出発です。
◇たのしかったです 竹内
鎌倉なのでお花を楽しみにしていました、今年は寒く咲いているかと思っていましたが、スイセン、梅が咲いていて心を和ませてくれました
◇江ノ電に初めて乗りました藤沢ら江ノ島までワクワク 吉田
◇たいした所ではないが2度とこれない所ではないです 長尾
◇長尾さま案内ありがとうございました鎌倉も色々ですね 中村