奥多摩 御岳山 レンゲショウマの花
2014年8月20日 (水) 晴れ
参加者 L福井 三戸 飯嶋 川田 和久井(君) 日比野 高橋 蔦 松下(記録)
コースタイム
新宿6:03〜7:04御嶽駅7:55バス〜ケーブル駅〜レンゲショウマ群生地8:33〜御嶽神社階段下9:37〜天狗岩10:06〜ロックガーデン10:43〜綾広の滝11:17〜天狗の腰掛杉11:49〜長尾平〜ケーブル駅13:00
8:28
スタート前にコースの確認です。
ジャンケンで記録を決めて…ジャンケンで勝った人が記録。弱いのに、そんな時に限って勝ちます。(>_<)
靴紐を結び直し出発です。
8:33
可憐なレンゲショウマにうっとりです。
時間がたっぷり…心置きなく撮りました。が…ピンボケばかり…トホホです。
平日、早朝に集合が、功を奏してゆっくりと鑑賞できました。リーダーの配慮に感謝です。
3〜4分咲きでした。
広い群生地です。
レンゲショウマの開花は、暑い
時期ですが、機会があったら又行きたいと思いました。
8:56
レンゲショウマ鑑賞後、ベンチで休憩です。
9:20
御嶽神社へ行く途中に、イワタバコが咲
いていました。可憐な花に癒されます。
9:37
御嶽神社は素通りです。陽の当たる所は暑いです。
天狗岩の天狗像...
天狗岩 10:06
以前来たときは素通りでした。今回は人が少ないので、登って記念写真を撮りました。
10:11
慎重に下ります
10:43 ロックガーデン
早目の昼食です。たっぷり休憩して、集合写真を撮り綾広の滝へ。
渓流に沿って続く遊歩道は、歩きやすく涼しく、可憐な山野草も出合え、暑い夏にはピッタリです。
滝のそばで記念写真です。
11:17 綾広の滝
黄色のホトトギスが咲いていました。
11:49 天狗の腰掛杉
ケーブル駅からケーブルで降り、バス(臨時バスが出ました。)で御嶽駅へ。駅の近くの蕎麦屋さんに寄りビールで乾杯、食事をして帰路に。
電車に乗ったら、雨が降り出しました。電車の中で良かった。途中で止みラッキーでした。朝が早かったので帰宅も早い時間でした。
可憐なレンゲショウマに出合え、涼しいロックガーデンを歩きリフレッシュできました。のんびり楽しく歩けました。有難うございました。