谷川岳 トマの耳・オキの耳 日 程: 2015年3月28日(土) 天候:快晴 メンバー:横山(L)、得津、金子(記録) コースタイム:上野駅(7番線大宮寄り5:30頃集合)5:43〜(高崎線ローカル)〜7:28高崎駅7:45〜(上越線ローカル)〜8:50水上駅9:00〜(バ
ス)〜9:20谷川岳ロープウェイ9:30〜天神平10:10〜熊穴沢避難小屋11:10(天神尾根)〜12:50谷川岳山頂(トマ・オキの耳 13:10)〜(天神尾根)〜15:35天神平〜谷川岳ロープウェイ〜土合駅17:13〜水上駅17:41〜(上越線ローカル)〜18:44高崎駅 2010年12月の雪山教室を最後に、次男の出産をはさんで雪山登山に行けていなかった私ですが、日帰りで参加可能と聞き、「行きます」とすぐに返事をしました。しかしあとから「本当に大丈夫?絶壁ばかりだったらどうしよう・・?」と少々不安ではありました。 しかし、当日は終日晴れの天気予報で、電車の車窓から谷川岳の山頂もくっきり見えて、不安よりもだんだん期待が高まってきます。水上駅からバス、ロープウェイと乗り継ぎ、ロープウェイ駅の中で登山準備に取り掛かりました。おひさまたっぷりなので日焼け止めをしっかり塗り、サングラスもかけ準備オッケー!いざ、屋外に出たところ・・・「暑い」。この時点で3枚着ていたのですが一枚脱ぎました。
|
10:00 |
10:21 |
10:21 |
10:22 |
10:44 |
10:44 |
10:56 |
10:57 |
10:56 |
10:57 |
11:10 |
11:35 |
11:36 |
11:36 |
11:58 |
12:06 |
12:15 |
12:31 |
12:32 |
12:54 |
12:54 |
12:55 |
12:59 |
13:03 |
13:05 |
13:05 |
13:11 |
13:13 |
13:16 |
13:19 |
13:29 |
13:29 |
13:42 |
13:50 |
13:55 |
14:04 |
14:13 |
14:15 |
14:55 |
14:56 |
15:15 |
15:26 |
15:29 |
|
17:02 |