下山は楽ちん!
ヒザに優しいロープウェイで!! 中央アルプス 太田切川:中御所谷・西横川 2015年8月21日(金)〜22日(土) L.蓬生 田口 中央アルプスの沢は2001年7月中旬に行った伊奈川・今朝沢本谷(メンバー:蓬生、田口、源☆、鈴☆)以来である。 【21日(金)】 曇り 駒ヶ根へは新宿からの中央高速バスを利用。しらび平行のバスを乗り継ぎ、駒ヶ根キャンプセンターに近い切石公園下で降りる。キャンプ場とせずにキャンプセンターというだけあって(?)持ち込みのテントはほとんど想定していないみたい。もう利用することはないと思うので、まあいいでしょう(アルコール類も置いてないし)。利用料金は1030円/名。夕食は牛丼で、その前にニンニクの茎&ベーコン炒めとツナ+海藻サラダ。
新宿11:30=[中央高速バス]⇒15:40駒ヶ根市→駒ヶ根駅前16:05=[伊那バス]⇒16:15切石公園下→16:25駒ヶ根キャンプセンター 【22日(土)】 曇り〜小雨〜曇り 朝食はいつものようにうどん(油揚げとゆで卵入り)。乗った時にはガラガラだったバスも、菅の台バスセンターで満員になる。終点のしらび平で降り、少し戻ったしらび橋から沢に下りる。二つの堰堤を越えた所で装備を整える。東横川に出合い、左の西横川に入る。8:30ずっと霧雨だった雨が少しまともになって来たので雨具を着ける。大滝(30m、右の写真)の手前で女性2人のパーティーに追いつく。
〔記・田口〕 |