山行記録(コロナ緊急事態宣言解除後山行2nd..) 御岳山-日の出山-<金比羅尾根>-武蔵五日市駅 日 程 2020年6月6日(土) 参加者 (L)関山(記録)、(SL)三戸、飯嶋、山口、堤、福井、高橋、杉浦、松下
[三戸さん] 午後から雨?の天気予報に反し、リーダー及び参加の善男善女の願いが御岳神社の神様に届いたのか、何とか薄曇りで山行を楽しむことが出来ました。 [堤さん] 予報より良い天気で、気温もそう上がらず気分よく歩けました。 奥多摩の登山客は、まだ回復していません。今日は、ウツギやシモツケ、それに山つつじが残っていました。白や薄紫色の花々からは初夏を感じます。 [福井さん] 今回も関山さん計画の山行に参加させていただき、感謝です。雨が心配でしたが、曇っていた方が、かえって歩きやすい天気でした。今回も山を歩きながら、皆さんとおしゃべり出来る幸せを感じる事が出来ました。 [松下さん] 雷雨にあわずラッキーでした。滝本駅〜表参道を歩くのは初めてでした。新たな経験ができました。 [杉浦さん] 雷と雨が2時頃から来るという天気予報と昼食の時の冷たい風に驚き、金毘羅尾根を急いで下りましょうと歩き始めたら1時頃には、お日様も出て新緑を楽しむ気持ちになり、本当にリーダー皆様にお世話になり楽しい一日をコロナシヨック後の始めての山歩きを思う存分楽しめました。ありがとうございます。 [山口さん] 巣ごもり明の山行としてはボリュウムのあった山行かなと思いました。休み中にウオーキングの日課は続けていたのでそれなりの対応は出来ました。今回のコースは安全なちょっと長いコースであまり混まないのでいいコースかなと思います。又機会がありましたら計画しましょう。有難う御座いました。 |
+.