棒ノ折山(白谷沢〜滝ノ平尾根)山行記録 日程 2020. 8. 9(土) 参加者 関山、渡辺綺、杉浦、中村、長谷川、松下 コースタイム さわらびの湯バス停9:10・・・有馬ダム9:25・・・白谷沢登山口・・・藤懸ノ滝・・・第1ゴルジュ・・・天狗ノ滝・・・第2ゴルジュ・・・白孔雀ノ滝・・・林道分岐(水場)・・・分岐/岩茸石・・・ゴンジリ峠12:30・・・棒ノ折山頂13:00-13:25・・・ゴンジリ峠・・・岩茸石・・・ <滝ノ平尾根>・・・第1林道交差・・・第3林道交差・・・標高496mベンチ・・・さわらびの湯バス停16:35 ゆっくり歩行時間 7時間25分(休憩含む) <感想・関山>
<中村さん> 久しぶりの山行に少し不安でした。皆さんに激励の声をかけていただき歩くことができました。これを機に又、ぼちぼちといきたいと思っています。関山さんには最後まで一緒に歩いていただき、ありがとうございました。
<渡辺綺> 山行で中々お会いできない方々の氏名が計画書にあり、当日が楽しみでした。皆さんはコロナ騒ぎの中にあっても、元気なお顔で池袋に集合されました。白谷沢登山口から沢沿いの岩場を登ったりの変化ある日帰り山行でした。Lの関山さん、いつも詳細な資料や地図を作成して下さり ありがとうございます!
私はこの山は3回目ですが、沢から登るのは初めてでした。岩と岩の間を力強く水が流れるゴルジュを慎重に渡り終えました。しかし、ツムラ68を飲んで行ったのですが、緊張がほぐれたのか登山道に入ってから岩茸石とゴンジリ峠の間の地点で足が吊り、登頂は断念しました。綺子さんが付き合って下さり皆が下りてくるのを待ちながら待っていました。それからの帰りはとても大変でしたが薬を飲み飲み頑張りました。リーダーの関山さんを始め皆様に本当に感謝しておりますありがとうございました。
<長谷川さん> 予想していたとはいえ、夏真っ盛りの暑さと木の根っこに悩まされましたが、かわいらしいイワタバコの花に会えて癒されました。リーダー、皆様ありがとうございました。 涼しさを期待しての山行でしたが、下山が暑かったです。何度か登ってますが、木の根が出てて歩きにくいのは、閉口でした。このような登山道であったことを、すっかり忘れていました。岩タバコに出合えたのは、嬉しいかったです。綺麗でした。 |
+.