12:45下山開始。昨年下山路にミツマタが群生していた場所があったとのことで、楽しみに下山路を歩く。確かに途中ミツマタが群生しており、いい香りが一面に漂っていた。下山路では、よくよく目を凝らすと道端にハナネコノメの花が咲いていましたが、今まで知らずに通り過ぎていたような気がします。下山道は以外に長い距離ですが、急登と違い良いペースで歩けるのであっという間に避難小屋に到着。あとは大滝橋までひたすら下り、予定時間より早くバス停に到着。バスの時間まで40分程待ちだと思っていたら運よく臨時バスがきて待たずに乗車。
年々ミツマタが少なくなっているので、来年はルートを検討する必要があるかなと思いましたが、今年もミツマタに出会えて良かったです。
|