|
川乗山山頂です。 |
登山口は細倉橋を渡って右手に入る所で出足から急登、百尋ノ滝までの区間は記録によると死亡事故の多い区間なので気を引き締めて歩きました。足元の谷は傾斜が急峻で深く、滑落したら大きな事故になる様な所が多く、初心者は登りルートに使った方が良いように感じました。滝は圧巻で今回の登山ルートでの絶景ポイントです。凍結したらアイスで登って見たい。ピーク手前の足毛岩からの展望も素晴らしいとの事だが、ルートから少し外れていたので、うっかり通過してしまった。
下りの鋸尾根は船井戸の鞍部位までは急降下であったが、以降は等高線に沿うような下降ルートで時間ばかりが過ぎる道のりで、下山時刻が気になりましたが何とか予定通りの時刻に下山することが出来ました。
鳩ノ巣駅前には小さな飲食店が有り、プチ下山祝いで山行終了となりました。
お疲れさまでした。次回も宜しくお願いします。(木口)
|